ウスキツバメエダシャク

シャクガ科
学名 Ourapteryx nivea 
和名 ウスキツバメエダシャク
特徴 全体的に白色で、顔のみ褐色(写真2)。翅に薄茶色の線と霜降り模様があり、尾状突起は長め。 
撮影 1 2 3 4 5 7 8 9 10 11 12 月 

[類似種]

同属は全て類似種。顔の色・霜降り模様・尾状突起の長さ・生息環境から本種と同定しました。2016~19年の生物相調査で確認されたOurapteryx属は、ウスキツバメエダシャクのみ*

*神保宇嗣・大和田守・有田豊(2019)「自然教育園の鱗翅類相調査(2016年ー2019年)」,『自然教育園報告』第51号,p73-108.

 

[Link]

みんなで作る日本産蛾類図鑑V2 > ウスキツバメエダシャク

北茨城周辺の生き物 > 白色ツバメエダシャクの比較 ウスキ シロ コガタ